NAKED BIKE
125DUKE
125DUKEは、クラスを越えた運動性とコストパフォーマンスを両立した老若男女問わず幅広い世代の方から注目されるKTM・DUKEシリーズのエントリーモデルです。ビギナーライダーからは初めてのバイク、ベテランライダーはリターンやセカンドバイク、幅広いニーズに応えるバイクです。390DUKEと共通のボディの為、見栄えも良し!液晶型のTFTカラーメーター、BYBLEのブレーキキャリパー、WP製のサスペンションなど搭載し、ライダーが満足できる走りを実現します。
250DUKE
250DUKEは、SmallDukeのちょうど真ん中に当たる車種で、250という排気量から日本でも人気の高い車両となっていす。ご存知のように日本では250cc以下のバイクには車検が御座いませんので維持費も安く抑えることが出来ます。加えて通勤通学だけではなく高速道路を利用したツーリングも難なくこなせる万能バイクです。こちらも他DUKEシリーズと同様にBYBLEのブレーキキャリパーにWP製のサスペンション、ハイパワーなエンジンを搭載しています。誰もが気軽に乗れる輸入車として大変人気の車種です。
390DUKE
390DUKEは、KTMの大人気車種の筆頭です。その人気の秘訣は、なんといっても軽量かつハイパワーなボディとエンジンにあります。エントリーユーザーには安心の軽さ、扱いやすいエンジンです。ひとたびベテランラーダーが乗ると軽量、ハイパワーを活かした高い運動性が魅力のマシンになります。こちらにもTFTカラーメーター、BYBLEブレーキキャリパー、WP製サスペンションと豪華装備が搭載されていす。よく「どれくらい軽いですか?」とご質問を頂く事が御座います。例をひとつあげると、教習車として使われているCB400と比較してみましょう。CB400SFは、装備重量で207Kgと立派な重量があります。対して390DUKEは乾燥重量150Kgと歴然の差があります。ガソリンを満タンにいれても160Kg台と40Kg以上の差があります。ですので平地での押し引きや取り回しなどで重量が苦になる事はほぼないと思います。
790DUKE
790DUKEは、現在世界で人気のミドルクラス(600~800ccあたり)のDUKEシリーズです。KTMの醍醐味となっている軽量、ハイパワーを高いレベルで実現し、扱いやすさにも定評のある新型2気筒エンジンです。V型二気筒のようなドロドロとした排気音です。乾燥重量で174Kgと他社同クラスの中でも圧倒的な軽さを誇り、大型エントリーライダーの方でも安心して乗って頂ける重量となっています。他にも、前後ABSをはじめ、スリッパ―クラッチやトラクションコントロールを搭載しているなど、高い安全性と利便性を兼ね備えた万能ミドルネイキッドです。それに価格も手ごろで大型デビューに最適な1台です。
890DUKE/GP
890は、790DUKEのマイナーチェンジ版とも呼べる2021年から日本でデリバリーが開始されたモデル。バイクの特徴等は790DUKEとほぼ同じですが、排気量アップに伴い更にパワフル且つ低速トルクが強化され生まれ変わりました。
890DUKE GPはグランプリマシン由来のカラーリング、新しいパッセンジャーシートカバー、オレンジのホイールを特徴としています。
890DUKE R
890DUKE Rは、890DUKEの上位版ともいえるバイクとなっています。100ccのボアアップによる馬力向上だけでなく、さらに約5Kgの軽量化にも成功しています。変更点はエンジンやシャシーだけでなく、ハンドルやステップも変更されています。ハンドルはより低く、ステップはより後方に移動したため、従来よりハイスピードによる走行を得意としたバイクへと生まれ変わりました。装備で言えば、ブレンボのブレーキに強化され、前後フルアジャスタブルのWP製サスペンションへ進化、さらにタイヤもハイグリップタイヤになっているため、サーキット走行でも活躍する事間違いなし!もちろん恩恵はサーキットだけでなく、ツーリングでも更に余裕のあるパワーに、峠でのタイトなコーナーも更に気持ちよく走れるバイクとなりました。
1290SUPERDUKE R/EVO
KTMの誇る最強ストリートファイター、1290SUPER DUKE Rです。KTMの象徴ともとれる軽量、ハイパワーをもてあますことなく発揮されたこちらのバイクは、拍子抜けするかのような扱いやすさが魅力となっており、一度乗ったライダーは魅力に取りつかれる事間違いなしです。‘THE BEAST”のキャッチコピーで有名で、凶暴なバイクをご想像されるとは思いますが、乾燥重量で198Kgと400ccクラスの車重から感じとれる安心感、ドライブモードもついており大型ビギナーの方でも安心して乗って頂けます。また、2020モデルからはクルーズコントロールも搭載されており、快適なツーリングにも使えるなどまさに万能な1台となっております。ひとたびサーキットに持ち込めば強烈な加速を体感でき、他社SS勢を追いかけまわすことも可能な性能も醍醐味です。街乗りからツーリング、サーキットまで幅広く活躍できるKTMのフラッグシップバイクとなっております。
そしてRの上位モデル、「EVO」が2022年に登場いたしました。
EVOには電子制御式セミアクティブサスペンションを搭載。テックパックを装備すると、ダンピング特性やプリロード調整、アンチダイブ、トラック/パフォーマンスモードなどをディスプレイ上で変更することが可能になります。
1290SUPERDUKE GT
1290 SUPER DUKE GTは、SUPER DUKE Rの持つ高い運動性をそのままに、より長距離ツーリングに特化したツアラーバイクです。SUPER DUKE Rをベースに、防風性の高いウィンドシールドやカウルデザインが特徴的で、ツーリング時にあると便利な装備、上下対応クイックシフター、クルーズコントロールが標準で搭載されています。ノーマル状態でタンデムシートカウルに、KTM純正PowerPartsのサイドバックが簡単に取り付けれるようアタッチメント部分がございますので、誰でも簡単に取り外しができ、サイドバッグには取手も付いておりますので旅先にもそのまま持ち込みやすいのが特徴的です。
週末の休日にはロングツーリングを楽しまれるライダーには最適な快速ツアラーバイクです。
TRAVEL
250ADVENTURE
250ADVENTUREは、390ADVENTUREの250ccモデルです。ヘッドライトデザインや液晶メーターに違いがありますが車体はほぼ共通でADVENTUREバイクとしては非常にコンパクトで軽量なモデルです。他メーカーの競合車に比べて非常に軽量な点が功を奏してフラットダートなどに積極的に持ち込んでみても面白いバイクに仕上がっています!ADVENTUREバイクデビューにもってこいのKTM製のADVENTUREバイクの入門マシンとして自信をもっておススメします!
390ADVENTURE
390ADVENTUREは、話題のキャンプツーリングにピッタリのスモールアドベンチャーバイクです。
アイポイントが高く楽な乗車姿勢、390DUKE譲りの扱いやすいエンジンに高い積載性をもち、まさに旅バイクです。しかしKTMは、それだけでは終わりません。国産トレール車以上のオフロード走破力も持ち、旅先の林道や砂利道、キャンプ場内のフラットダートも難なくこなせてしまいます。
中型クラスではなかなかついていない上下対応のクイックシフターもオプションにて追加が可能で、ロングツーリングでの疲労軽減にも一役買っており、大型アドベンチャーバイク顔負けの装備が魅力です。乾燥重量も161Kgとアドベンチャーバイクとしてはかなり軽量ですので、普段使いも難なくこなせます。
790ADVENTURE
790ADVENTUREは、現在ラインナップされてるアドベンチャーシリーズの中核のモデルとなります。
リッターオーバーのアドベンチャーバイクだと大きく重くて不安、しかし中型クラスだと走りが満足できないというライダーの要望を叶えるミドルアドベンチャーです。200Kgを下回るアドベンチャーバイクとしては非常に軽量であり、取り回しもしやすいです。エンジンも790DUKEをベースとしながら、低中速重視のセッティングに変更されている為、街乗りやオフロードを快適に走ることが出来ます。
現在流行中のキャンプツーリング等を難なくこなします。
890ADVENTUREは、上記でもご紹介させていただいた790ADVENTUREの正統進化したバイクです!排気量アップに伴い、馬力やトルクの向上を果たし更に走りやすくなったモデルとなります。こちらも890DUKE同様、2021年モデルから日本でデリバリーが始まるNEWモデルとなり注目の1台となっております。メインを舗装路とフラットダートに重視しているためハードなオフロード走行は苦手としていますが、オンロードにおける快適性は群を抜いております。約200Kgと大型ADVENTUREバイクとしては比較的軽量なモデルのため、身構えることなく乗っていただける1台となっております!
890ADVENTURE
890ADVENTURE Rは、よりオフロード走行をこなせるモデルです。アップフェンダーにブロックタイヤを履かせたKTM製のアドベンチャーバイクらしい魅力的な1台となっております。790より排気量をアップし、さらに扱いやすくなったこと間違いなし!オフロードだけでなく軽量なボディはオンロードでの取り回しでも活きてきます!リッターADVENTUREに乗っていただいていたお客様にもご満足いただけるパワーやレスポンスを発揮しております!
2023年モデルからはこれまで独立して設定していたオフロードABSを、オフロードモードもしくはオプション設定のラリーモードと統合し、自然に利用することが可能になりました。
スタイリングもKTMのラリーレイドマシンレプリカである「450ラリー」に近い、スリムで機能的なスタイリングを採用し、スクリーン/アンダーガードも一新されました。
890ADVENTURE R
1290SUPERADVENTURE S
KTMのADVENTUREモデルの最大モデル1290SUPER ADVENTUREは、1日で数百キロのロングツーリングを快適に走行する事を可能とするアドベンチャーバイクです。
KTMの醍醐味ともいえる軽量、ハイパワーはそのままに、扱いやすさにも重点を置き、より低中速重視にセッティングされたエンジンは誰もが楽しめる特性となっています。中でも乾燥重量227Kgは、他社同クラスのアドベンチャーバイクと比べると平均で約20Kgも軽く作られています。そのため他社製品より臆することなく悪路に挑戦することが出来ます。こちらも790ADVENTUREと同様、RなしのSでは、舗装路とダートがメインで、防風性や積載性が非常に高く、快適なツーリングを約束します。
車では搭載されていることの多い、ACC(アダプティブクルーズコントロール)をバイクながら搭載し、自動速度調整でより快適に高速道路を走ることができるようになりました。
1290SUPERADVENTURE R
1290SUPER ADVENTURE Rは、よりオフロード性能を向上させたモデルです。この1台があれば行けないところはないんじゃないかと思わせてくれるまさにADVENTUREと呼ぶにふさわしいバイクです!日本の道路事情ではこのバイクで全力で遊べる場所はごくわずか(本当にあるのでしょうか?)でしょうが、圧倒的な存在感で所有するお客様を存分に楽しませてくれることはまちがいなし!重量級ADVENTUREバイクで悪路を走破できた時の喜びは他のバイクでは味わえない喜びがあるでしょう!上記のS同様、2500rpmで約75%のトルクを発生するエンジンセッティングで、オンでもオフでも乗りやすいので走行性能にも絶対の自信があります!ぜひ一度ご体験ください!
690ENDURO R
690ENDURO Rは、オフロードバイクですがオンロードも楽しんで頂けるオフロードバイクです。
林道ツーリングやキャンプツーリングの需要が高まり、軽量なバイクなので大変人気なジャンルですが、
主に250ccが主流になってきますので高速走行が苦手な車種が多い中、690ENDURO Rは高速走行も得意としながらオフロード走行も得意な大変貴重なバイクです。
乾燥重量も149Kgと大型としては非常に軽量なため小回りも良くきくので、狭い道や場所でも取り回ししやすく、車や大きいバイクでは行かなかったような場所にもいくことが出来ます。
SUPER MOTO
690SMC R
690SMCRは、690ENDUROの兄弟車種で、こちらはタイヤを17インチにダウンサイズし、ロードタイヤを履かせたスーパーモタードバイクです。モタードバイクと言えば250ccクラスが主流ですが、690SMCRは250ccでは苦手としていた高速走行、ツーリングもこなせるバイクです。690ccと立派な大型バイクですが、乾燥重量は150Kgと中型バイクと同じくらいの車重と非常に軽量に仕上がっており、抜群の取り回しの良さと高い運動性能を兼ね備えておりとても面白いバイクになっています。
デザインもよく、社外品からも多数ステッカー等のオプションパーツが出ている為、ご自身の好みのデザインに変えていく楽しみも味わえます。
SPORTS TURER
890 SMT
10年前の990SMTを最後にSMTモデルは無くなってしまったと思われましたが、2023年LC8cエンジンを積み再びマーケット上に登場しました。KTMのアドベンチャーとストリートモデルの中間に位置しており、電子制御もコーナリングMTCやコーナリングABS、スーパーモトABSを搭載。サスペンションストロークも前後で180㎜とアドベンチャー由来であるが、峠をガンガン攻めても全く問題ない”チートな脚”を装備しています。さらにオプションのテックパックを装備することによって、スリップアジャスターと呼ばれるリアホイールのスピン具合を9段階に調節できる機能まで使うことができるようになります。燃料タンクも15.8L確保しており、ツーリング時に給油タイミングを探らなくても大丈夫です。